
ISHIZO
岐阜県不破郡関ヶ原町大字関ヶ原2682番地
ISHIZO - イシゾウ
OFFICIAL ONLINE SHOP
https://www.ishizo.online
SNS
https://www.instagram.com/hellostone.prj
4ITEMS
-
- すてきなブックエンドが欲しいなぁ、なかなか無いもんだねぇと思ってたら見つけてしもーたよ。はっぴー!
石で出来てるんだけどこのくすんだピンクの石がものすんごい好み♡
スペインとイタリアの石なんだって。これまたなんだかロマンを感じるわ、、、。 - by 花盛 友里
- 石好きにはたまらぬISHIZOさんのブックエンドはただ置くだけでもかわいいし本以外も置きたくなるから何個も欲しいぞ私
- by 小谷 実由
- 本好きなのに、ブックエンド・ヴァージンでした。
でもこんなに素敵なの手に入れたら、ブックエンドに合わせて本を選んでみたりしちゃってる。ずっと本棚にある本も特別に見える。ISHIZOという石材屋さんがやられているブランドのものです。
便宜上で本の仕分けをすることが多くって。装丁によって本の置き場所を考えたりしたことなかったのだけど、やってみたら本屋さん気分で楽しいな。いらっしゃいませ。ブックエンドのおかげで本との新しい付き合い方を発見した気分だ。ものが物質としてだけでなくて、そういう奥行きを見せてくれたときに私はとっても興奮します。 - by 安達 薫
- ISHIZO
- L型ブックエンド ピンク
- すてきなブックエンドが欲しいなぁ、なかなか無いもんだねぇと思ってたら見つけてしもーたよ。はっぴー!
-
- 石の重厚感とは裏腹に型抜きをしたようなシルエットもかわいい。プレゼントにも良いなと思い、既に贈りたいなと思う友人がふたりいる。。!
かわいいなぁ石、、、他にもいろんな石で出来た生活アイテムがあるので着々と揃えていきたいと思っています、、、 - by 小谷 実由
- ポップなデザインなのに、ほんものの天然石の質感がおもしろい。一輪、サッと挿すだけで、雰囲気が出ます。
重さがあるので、ブックエンドとしても使えます。
いろんなテイストの花に似合うとおもう。 - by 前田 エマ
- お部屋に馴染むのだけど、
本物の石の重厚感から生まれる
何とも言えないこの存在感、、
石って昔から何か好きで、小さい頃
お父さんと公園で1番大きい石を
探すっていう謎ゲームをしてた。
そんなことを思い出しながら
最初に挿す花はスターチスでしたー - by 柳瀬 美央
- ISHIZO
- 花器 ベージュ
- 石の重厚感とは裏腹に型抜きをしたようなシルエットもかわいい。プレゼントにも良いなと思い、既に贈りたいなと思う友人がふたりいる。。!
-
- 絵画とも写真ともちがう、壁に飾れる「石」です。
関ヶ原石材さんは、岐阜県の関ヶ原で石材を扱う専門企業。そちらの個人向けのブランド、ISHIZOさんから、「しかくいし」という商品を一ついただきました。わたしが選んだのは、サハラブランという名前の白い石。写真ではわからなかったのですが、しっとりした白い石に、赤い筋が通っています。国内ではほとんど流通してない石らしいです。建材や部材ではない、飾るための四角い石は、他の作品とはまた違う魅力があります。 - by 角尾 舞
- ISHIZO
- サハラブラン A4 002
- 絵画とも写真ともちがう、壁に飾れる「石」です。
-
- 小さな模様替えで気分転換。壁に石をかけてみた。重みのある質感が、なかなかいい雰囲気。
これはドイツで採石されたジュライエローという石で、ジュラ紀を起源とする黄色系のライムストーン(石灰岩)。化石が封入されていることもあるらしい。ライムストーンとは、太古の昔、海中で貝やサンゴの死骸が沈殿・堆積し、長い年月を経て固まった岩石のことだそう。何億年という歳月を記憶しているなんて、なんともロマンチック。
うちの壁が耐えられるよう、小さめのサイズを選んだので、小さなコーナーにかけることにした。リビングの一角か、階段上の踊り場の壁か。しばらく様子を見てみる。 - by 藤井 志織
- ISHIZO
- ジュライエロー A4 001
- 小さな模様替えで気分転換。壁に石をかけてみた。重みのある質感が、なかなかいい雰囲気。