-
- aloner flower vase official
- フローリスト
-
- コロキアという木のかっこいいリース、深い秋から冬にかけてのせつない気分が盛り上がってとってもいい。これをぼんやり眺めながら1人、ポトフやホットワインやほうじ茶をすするのよ。BGMはキリンジの「千年紀末に降る雪は」。そんな静かな冬休みを今から待ちわびている。
黒いくねくねの茎も、小さな銀色の葉も、帰省できない私の季節に少しのノスタルジーをくれる。 - by 安達 薫
- nino wreaths
- コロキア II
- コロキアという木のかっこいいリース、深い秋から冬にかけてのせつない気分が盛り上がってとってもいい。これをぼんやり眺めながら1人、ポトフやホットワインやほうじ茶をすするのよ。BGMはキリンジの「千年紀末に降る雪は」。そんな静かな冬休みを今から待ちわびている。
-
- 今年は家で過ごす時間が増え、人から見られるおしゃれよりも、自分の気分が良くなること、心がキラキラとときめくことのほうが、私にとって大切になりました。家に花を飾ったり、下着をちょっとよいものにしたり。とにかく今までの私にとっては「どうでもよかったこと」が「とても重要なこと」に変わりました。
下着は、一番最初に身体に身につけるもの。テンションが上がるものを身につけたい。なので今年は下着をガラッと買い替えました。 - by 前田 エマ
2
- コロナ禍と1年前の引越しがきっかけで「休日は思い切り楽しむ!」と決意してからまずしたのは、PCが入らないサイズのバッグを奮発したこと。そして休日用のかわいい下着を充実させること。
いろいろそろえてみて、いちばんかわいさとラクチンさどちらにも満足したのはJUBAN DO ONIのおパンツだった。ミドルパンツ。
オーガニックコットンなのはもう珍しくないけど、これは縫い目が外側にあるのです。きもちよい。
休日は一歩も外に出ない日も多いけど、そういう日に自堕落モードになり過ぎずにすんでいるのは、かわいい下着つけてるっていう私だけの小さなときめきのおかげかもしれない。 - by 安達 薫
- JUBAN DO ONI
- ミドルパンツ / パープル × ピンク
- 今年は家で過ごす時間が増え、人から見られるおしゃれよりも、自分の気分が良くなること、心がキラキラとときめくことのほうが、私にとって大切になりました。家に花を飾ったり、下着をちょっとよいものにしたり。とにかく今までの私にとっては「どうでもよかったこと」が「とても重要なこと」に変わりました。
-
- 出産を経て変わったことの一つに下着選びがある。ワイヤーによる補正がとにかく耐えられなくなった。そこからからだを締め付けるのが苦手になり、ガードルやタイツなどでかぶれてしまったりして。
だからもし、締め付けが不快なことに気付いてしまったソコノアナタは、一度、下着にこだわってみてほしい(補正派で問題ないとか好きであるならOK)。1日の終わりの疲労度がかなり違うはず。
(締め付けは血流が悪くなってむくむし、すれたとこは肌が黒ずんでいくし、いいことないと私は思う) - by 藤井 志織
2
- パンツは、足の付け根の部分にゴムを使っていないので、締め付け感がない。これ、本当に大事。黒ずみの原因にもなりますもんね。そしてお腹まですっぽり隠れる!
ブラジャーはゴムを使わず収縮性のある生地を使っているので、とてもリラックスできます。女性は生理のときに胸の大きさが変化するので、そこにも柔軟に対応してくれるよ〜。私はいわゆるスポブラのギュッとした安定感が苦手で今のところお気に入りのものに出会えていないので、このブラジャーをピラティスの時にも使っています。
カラー展開も素敵です。(イエロー、ピンク、ブラックベリーなど元気のでる感じ!)。
今回、ご紹介しているカラーはオリーブです。ナチュラルな感じが、私好みです。
妊婦さんの愛用者も多いみたい。メンズアイテムもあって、そちらもかなりいいと聞くので、カップルでお揃いにしてもいいのでは?と思います - by 前田 エマ
- JUBAN DO ONI
- Feel ボクサーパンツ / オリーブ
- 出産を経て変わったことの一つに下着選びがある。ワイヤーによる補正がとにかく耐えられなくなった。そこからからだを締め付けるのが苦手になり、ガードルやタイツなどでかぶれてしまったりして。
-
- すてきなブックエンドが欲しいなぁ、なかなか無いもんだねぇと思ってたら見つけてしもーたよ。はっぴー!
石で出来てるんだけどこのくすんだピンクの石がものすんごい好み♡
スペインとイタリアの石なんだって。これまたなんだかロマンを感じるわ、、、。 - by 花盛 友里
- 石好きにはたまらぬISHIZOさんのブックエンドはただ置くだけでもかわいいし本以外も置きたくなるから何個も欲しいぞ私
- by 小谷 実由
- 本好きなのに、ブックエンド・ヴァージンでした。
でもこんなに素敵なの手に入れたら、ブックエンドに合わせて本を選んでみたりしちゃってる。ずっと本棚にある本も特別に見える。ISHIZOという石材屋さんがやられているブランドのものです。
便宜上で本の仕分けをすることが多くって。装丁によって本の置き場所を考えたりしたことなかったのだけど、やってみたら本屋さん気分で楽しいな。いらっしゃいませ。ブックエンドのおかげで本との新しい付き合い方を発見した気分だ。ものが物質としてだけでなくて、そういう奥行きを見せてくれたときに私はとっても興奮します。 - by 安達 薫
- ISHIZO
- L型ブックエンド ピンク
- すてきなブックエンドが欲しいなぁ、なかなか無いもんだねぇと思ってたら見つけてしもーたよ。はっぴー!
-
- sae honda
- Anthropophyta Book
-
- 石の重厚感とは裏腹に型抜きをしたようなシルエットもかわいい。プレゼントにも良いなと思い、既に贈りたいなと思う友人がふたりいる。。!
かわいいなぁ石、、、他にもいろんな石で出来た生活アイテムがあるので着々と揃えていきたいと思っています、、、 - by 小谷 実由
- ポップなデザインなのに、ほんものの天然石の質感がおもしろい。一輪、サッと挿すだけで、雰囲気が出ます。
重さがあるので、ブックエンドとしても使えます。
いろんなテイストの花に似合うとおもう。 - by 前田 エマ
- お部屋に馴染むのだけど、
本物の石の重厚感から生まれる
何とも言えないこの存在感、、
石って昔から何か好きで、小さい頃
お父さんと公園で1番大きい石を
探すっていう謎ゲームをしてた。
そんなことを思い出しながら
最初に挿す花はスターチスでしたー - by 柳瀬 美央
- ISHIZO
- 花器 ベージュ
- 石の重厚感とは裏腹に型抜きをしたようなシルエットもかわいい。プレゼントにも良いなと思い、既に贈りたいなと思う友人がふたりいる。。!
-
- 絵画とも写真ともちがう、壁に飾れる「石」です。
関ヶ原石材さんは、岐阜県の関ヶ原で石材を扱う専門企業。そちらの個人向けのブランド、ISHIZOさんから、「しかくいし」という商品を一ついただきました。わたしが選んだのは、サハラブランという名前の白い石。写真ではわからなかったのですが、しっとりした白い石に、赤い筋が通っています。国内ではほとんど流通してない石らしいです。建材や部材ではない、飾るための四角い石は、他の作品とはまた違う魅力があります。 - by 角尾 舞
- ISHIZO
- サハラブラン A4 002
- 絵画とも写真ともちがう、壁に飾れる「石」です。
-
- @juban_do_oni (ジュバンドーニ)さんの下着、夢見心地な気持ちよさ!
身体に心地よいように縫い目が全部表になってるんだーよー。すてき。
ものすんごく伸びるから授乳にも、生理中で胸が張ってる時とかでもすごくいい!おすすめー! - by 花盛 友里
- JUBAN DO ONI
- Feel ブラジャー / ラベンダー
- @juban_do_oni (ジュバンドーニ)さんの下着、夢見心地な気持ちよさ!
-
- @juban_do_oni (ジュバンドーニ)さんの下着、夢見心地な気持ちよさ!
身体に心地よいように縫い目が全部表になってるんだーよー。すてき。
ものすんごく伸びるから授乳にも、生理中で胸が張ってる時とかでもすごくいい!おすすめー! - by 花盛 友里
- JUBAN DO ONI
- ロングパンツ / ホワイト
- @juban_do_oni (ジュバンドーニ)さんの下着、夢見心地な気持ちよさ!
-
- なぜだかブラックのハードルが高くて、きちんと見せたいときもネイビーばかりだった私ですが、40歳を過ぎてようやくブラックの魅力に気づきまして。着てみたらなんだか褒められること多しで(珍しいから)調子にのり、汎用性のあるパンツを探していたのであります。
で、@katalokooo_jp で見つけたのが、 @knitology_ のニットワイドパンツ。ニットだからセンタープレスがきつすぎず、生地にほどよい厚みと重みがあるから落ち感がきれい=スタイルがよく見える(あくまで当社比)。 人間工学に基づいたパターン設計だそうで、着心地最高。座ったときすら締め付けず、体がラク。主にコットン素材だからチクチクしないし、シワになりにくく、洗濯機で洗えるのも◎! - by 藤井 志織
- 普段はTシャツとニット、スニーカーでカジュアルダウンして、きちんと見せたい仕事のときはシルクトップスやテロンとしたワンピースを重ねて革靴履いて。
ウエストは幅広のゴムだし、とにかく動きやすい。障害のある人や入院患者さんにも心地よいものを目指しているそう。祖母や母にも贈るのもいいな。
サイトを見ていたら、同じ素材のコートもきれいだった。マニッシュにきりっと、かつエレガントに着られそうなミニマムなデザイン。無理のない生産体制のために、工場の閑期にお願いしているというところにも好感度高し。 - by 藤井 志織
- KNITOLOGY
- Work Wear collection Women's Wide Pants Black(ワイドパンツ・ブラック)
- なぜだかブラックのハードルが高くて、きちんと見せたいときもネイビーばかりだった私ですが、40歳を過ぎてようやくブラックの魅力に気づきまして。着てみたらなんだか褒められること多しで(珍しいから)調子にのり、汎用性のあるパンツを探していたのであります。
-
- 小さな模様替えで気分転換。壁に石をかけてみた。重みのある質感が、なかなかいい雰囲気。
これはドイツで採石されたジュライエローという石で、ジュラ紀を起源とする黄色系のライムストーン(石灰岩)。化石が封入されていることもあるらしい。ライムストーンとは、太古の昔、海中で貝やサンゴの死骸が沈殿・堆積し、長い年月を経て固まった岩石のことだそう。何億年という歳月を記憶しているなんて、なんともロマンチック。
うちの壁が耐えられるよう、小さめのサイズを選んだので、小さなコーナーにかけることにした。リビングの一角か、階段上の踊り場の壁か。しばらく様子を見てみる。 - by 藤井 志織
- ISHIZO
- ジュライエロー A4 001
- 小さな模様替えで気分転換。壁に石をかけてみた。重みのある質感が、なかなかいい雰囲気。
